週末ガーデニング DASH庭

週末ガーデニングの記録と雑記

IKEA

ミニサボテンの植え替え準備

IKEAで3年ほど前に買ったミニサボテン。そろそろ植え替えを真面目に考えないといけないかなあと。

屋外に植え替えしようかなあと思っています。

とにかく、変に成長してしまっています。

元々3本だけだったのにこんなにモジャモジャに。

元々丸かったのに柱状に。

この一株だけはあまり変わらず。

とりあえず、植え替えに備えて切り落としました。このまま軽く乾燥させておきます。

ばさっと。

もう少し暖かくなったら、外の日陰、軒下の乾燥しているところに植えようと思います。 多分、冬も越せるはず。
 

IKEAの玄関マット

IKEAの玄関マット、TRAMPA トランパ。
1699円のお得なやつ。
買ったのは右上の茶色いものです。下側にある焦げ茶のものは、約3年使い古した同じものです。
今回、買い替えました。

裏面はこれ。

この玄関マット、30cm四方のタイルが使われたうちの玄関にジャストサイズなんです。
こんな感じで、線をひいて縦に真っ二つにハサミで切ります。

そうすると、30cm x 180cmの玄関のステップにぴったり合うのです。素晴らしい、うちの家のためにあるような製品です。

ちなみに、左の大きな植木鉢も昔、IKEAで買いました。今はこの鉢は売っていないのが残念です。耐久性が無さそうでしたが、買った3鉢とも3年使えているので上出来です。石灰肥料を与えすぎて石灰が染み出して白くなっていますが。

古い玄関マットはこんな感じ。今までありがとう。

白い玄関タイルは汚れやすくて困ります。
少しでもこの玄関マットが活躍してくれたらと。

IKEAのキッチン小物を植木鉢にして多肉を植えています

久しぶりにIKEAに行きました。
買ったものをいくつか紹介しようと思います。

こちら、気に入っている植木鉢です。
二つ目を買いました。FINTORP フィントルプ、299円です。

こちら、キッチン用品のコーナーにありますが、私の中では植木鉢です。

ちゃんと底に穴があります。

元々、吊るすためのものなのですが、植木鉢として使うために取っ手の部分を接着剤で固定して使っています。
もちろん、吊るす植木鉢として使ってもよいです。むしろ、吊るさないとただの割高な植木鉢なのですが、取っ手がアクセントになるので気に入っています。


さて、取っ手はとりあえず接着剤で固定します。
縁にセメダインを塗りまして。(塗りすぎましたが)

取っ手を固定しました。
以上です。


すでに使っている方は、こんな感じで植木鉢になっています。
改めて見ると、取っ手は錆びるんですね。これ、キッチンでズボラに使ってて錆びると微妙ですね。


さて、多肉植物はもうちょっと綺麗にしたいなあと思っていましたが、勝手に増えてなんとなく森みたいになって来ました。
綺麗にする余地はありますが、腰が重い。

この多肉の寄せ植えは、水道のメーターのマンホールの目隠しです。2ヶ月に1回の検針が近づいて来ると、多肉を移動させて検針頂けるようにしています。


さて、話を戻しましてIKEAで買ったフィントルプ、緑か白に塗装してあるものもあります。こちらは穴がないので植木鉢ではなく、室内の観葉植物のケースに使えます。ただ、こちらはお値段がちょっと高いんですよね。

今は、IKEAで買ったヘデラを入れています。




うちに来てもうすぐ3年、何とか枯れていないヘデラです。この写真を撮りながらそろそろ植え替えようと思いました。
まあ、それは後日。

IKEAのベッド HEMNES

色々と悩みましたが、IKEAのベッドを買いました。

こちらです。
HEMNES
デイベッドフレーム
(引き出し×3), ホワイト, 80x200 cm

そして、組み立てた姿はこちら。
2014-06-01-16-06-10


収納付きのベッドをIKEA以外の店舗も含めて探しておりました。色々と悩みましたが、最終的にはIKEAのベッドと言う結論になりました。組み立てたところ、中々良い感じで気に入っています。
悩んでいたところ、組み立て、使い勝手、そして自分の使い方について書いてみます。


さて、まずは組み立てについて。
IKEAのベッドは組み立てるの大変だよ! とネットなどで見たことがあるのですが、その通り!
大変でした。。。

大変さのひとつは重さ。。。IKEA店舗でカートに載せる時点でうんざり。 家に着いて車から降ろそうとしてうんざり。家では2階に運ぶことが困難なので段ボールをバラしてバラバラに運搬してうんざり、そして組み立て。。。
いやー、それにしても改めてIKEAのビジネスモデルは凄いと思いましたよ。そりゃ、こんな大変なピッキング、運送、組み立てを客にやらせたらその分安くなるって!

とはいえ、それを楽しみながらやれる私はIKEA大好き。


さて、前置きが長くなりましたが、組み立ての話をします。
はい。そうです。組み立ては大変です。重さと共に大きさもあります。収納があるからネジも多い。
大きさ故に、5畳程度のお部屋ならベッドを組み立てる部屋、組み立て前の部材置き場部屋、元々部屋に置いていたモノを移動させる仮置き部屋の3部屋が必要です。
まあ、2部屋でもいけるかな。でも、少なくとも1部屋じゃ苦労しそう。
とにかく大きいんです、このベッド
。サブのベッドもあるので組み立て途中はこんな感じになりますので。。。
2014-06-01-14-31-48



では、手順に沿って組み立てを紹介します。
段ボールから取り出すと、ネジがいっぱい。写真の奥にもネジがたくさん写っていますね。うんざりしますね。収納用の引き出しもあるのでネジも多くなっています。
2014-05-31-19-28-45


組み立てはスノコや収納のレール部分ににドライバーでネジを取り付けるのに中々力がいります。ここはラチェットドライバーで頑張りました。
2014-05-31-19-28-51


こちらは作りかけのサブベッドの部分です。
2014-05-31-20-07-30


サブベッドの出来上がり!
2014-05-31-21-06-45


ここまで、組み立て時間は1時間半位です。ネジの配膳作業を助手達にやってもらっていたので捗りました。

さて、次は本体のベッド部分を組み立てまして、こんな感じ。ベッドの白い枠の部分を合体させて組み立てる時は、とても重いので大人2人いた方が無難です。ちなみに、全体を通して2人必要なのはこの瞬間だけでした。あとは1人で組み立て出来ます。
2014-06-01-14-31-48

部屋を占領するベッドです。。。

そして、ベッドとサブベッドの二つを組み合わせて出来上がり!
感慨無量です。
2014-06-01-14-38-12


ベッドの奥に心霊写真のような手が写っていますが、私の助手です。ご安心下さい。


あ、出来上がったと思ったらまだでしたね。収納を作らなくてはいけません。
ラストスパートです。。。
2014-06-01-15-58-45


本当に出来上がり!!全部で4時間位かかりました。助手達のネジの配膳作業が無かったらもっと時間がかかっていたと思います。
2014-06-01-16-06-10


ちなみに、サブベッドを引き出すとこんな感じです。
2014-06-01-16-06-33

サブベッドを引き出す動作はあまりスムーズには出来ませませんが、1人でも出来るので次第点かと。それに、毎日サブベッドを引き出すわけでは無いですからね。
対して、収納(引き出し)の動きはローラー付きでスムーズです。全く問題なし。

そして、スノコはこんな感じで段差が出来ました。これは、私の腕の問題ではなくこういうものです (多分)。段差があるので布団で寝るのはあまり良く無いかもしれませんね。うちではまず布団で使うのですが、布団を2枚重ねると段差を感じるものの寝るのに支障はありませんでした。でも、本当はマットレスを使う方が無難でしょう。
2014-06-01-14-40-37


さて、マットレスの話が出たので、その話をします。実はマットレスが1番の悩みどころでした。
IKEAのベッドは基本的にセミシングルです。 ベッドの横幅が80cmなのです。普通のシングルは90cm幅です。そんな訳でシングルの布団やマットレスをIKEAのベッドで使うとこんな感じにはみ出ます。これがIKEAのベッドを買う上で1番の悩みどころになっていました。
2014-06-01-19-07-59


しかし!このベッドの素晴らしいところはサブベッドを引き出して横幅を調整出来ること!
少しサブベッドを引き出すとシングルサイズの布団も使えます。
2014-06-01-19-08-49

やや不恰好な気もしますが、これが今回このベッドを買う決め手になりました。

シングルサイズのマットレスでも使えることがなぜ決め手なのかと言うと、IKEA以外のマットレスを選ぶことが出来るからです。
私はIKEAのマットレスは柔らか過ぎてどうしても好きになれません。しかし、IKEAのベッドはサイズがセミシングルで、それに合うマットレスがIKEA以外ではあまり売っていない。
でも、このベッドなら一般的に売っているシングルサイズのマットレスも使えます。
シングルサイズのマットレスが使えなくて後々困りたくなかったので、私の中でこの件はとても重要でした。

そして、今はこのベッド1つで助手達、子ども2人を一緒に寝かすためにセミダブルサイズで使います。
ちなみに、シングルの布団を二つ並べるとこんな感じで横幅が余りました。ご参考まで。
2014-06-01-19-11-40



寝転ぶと少しスノコの隙間の段差を感じるので、対策として布団を二枚重ねにして、寝てもらうことにしました。布団を三枚重ねるか何かしら対策した方が良いかとも思いますが、このままでも問題無いと思っています。

そして、このベッドは数年後には1人用としてマットレスを購入して使われる予定です。その時は、寝る本人の希望に合わせてIKEAの柔らかいセミシングルのマットレスか、他のメーカーの硬めのシングルのマットレスを購入するつもりです。
小さな子ども2人で使い、将来的には1人で使う。そんな使い方が出来ることも購入の決め手になった点です。


あ、布団を使う場合の注意点がひとつ。布団を敷いた場合、ベッドの上下に一つずつ金具が出ます。私は金具の上にテープを貼って良しとしました。
これは、マットレスを敷いた場合はマットレスの高さで埋もれる場所にありますので、布団を敷いた場合のみの注意点です。 

※2018/3追記。 最近のモデルは、金属を覆うカバーがついてるそうです。ブログにコメントいただきました。ありがとうございます。
2014-06-01-19-13-16




長くなりましたが、最後に一枚。
ベッド、収納の引き出し、 それぞれを引き出すとこんなサイズになります。大きい!部屋の端から端まである!
2014-06-01-19-12-21


良い意味では収納の大きさは頼もしいですね。


色々な使い方が出来るこのベッド。今後の活躍に期待しています。


【IKEA/イケア/通販】 HEMNES デイベッドフレーム(d)(※マットレスなど別売りの商品がございます)(引き出し×3), ホワイト(40164117)
【IKEA/イケア/通販】 HEMNES デイベッドフレーム(d)(※マットレスなど別売りの商品がございます)(引き出し×3), ホワイト(40164117)


後日追記:
約1年後にマットレスは、IKEAでセミシングルのものを購入しました。改めて比べるとそんなに柔らかくなくて、質感も良いかなと思って購入に至りました。お値段も手ごろでしたので。




IKEAの飾り棚、ファブリックパネル、テレビ台

うちはIKEA大好きの、IKEA信者です。

そして、インテリアはシンプルな北欧風をテーマにしています。

そんな感じなのですが、リビングの片隅の壁があまりに殺風景なので、悩みに悩んでファブリックパネルと飾り棚を取り付けることにしました。今日はその話と、IKEAつながりでテレビ台の話しなどをしたいと思います。

さて、まずは殺風景な壁をご覧ください。
画像1



ここに取り付ける飾り棚として、IKEAのRIBBA、55cm幅のモノを買いました。さて、これをどうやって取り付けたかという話ですね。
画像1



紙を貼って取り付け場所のシミュレーションなどしつつ。。。
画像1


覚悟を決めて、ドリルで石膏ボードの壁に穴を開けます!自分の勇気が試される瞬間でした。。。
画像1



ちなみに、石膏ボードに飾り棚を取り付けるにあたり、ホームセンターで、こんなネジを買いました。
石膏ボード用のスクリュープラグです。
画像1


ただのネジだと柔らかい石膏ボードには十分に固定できないので、石膏ボードを挟み込む機能を持ったアンカーを使うのです。

さて、ドリルで開けた穴にアンカーを突っ込みます。
画像1



そして、こんな感じになりました。
画像1



さて、いよいよ飾り棚を取り付けまして、位置などを確認して完成。
ちなみに、ネジの頭は付属の白い目隠しシールで隠します。
画像1


そんな感じで、二つの飾り棚を取り付けまして、こんな感じになりましたよ!

画像1



写真、もういっちょ!
画像1


だめ押しでもう1枚!
ちなみに、飾り棚の取り付け方としては、正しくは上下逆です。上面がフラットな方が飾り棚そのものの見栄えがよく、飾るものもよく見えるかと思い逆向けに取り付けました。
画像1


いやあ、霧ヶ峰さんとそのコンセントが少々邪魔ですが先客なので仕方ないです。 コンセントの目隠しはボチボチ考えます。

ちなみに飾ってある写真立てはIKEAのものですね。。。中にいれてある写真はカナダとエチオピアで私が撮ったものです。
あと、バーベルを上げている人形さんとイーゼルは、タイガーコペンハーゲンで買ったものです。
LOVEの置物は北欧風ではなくニューヨーク風のような気もしますが、気にしない。。。10年以上前に買ったものです。
コストコのリンゴジュースの空き瓶にさしてあるのはドライフラワーのユーカリとかすみ草と、昨年暑さでからしてしまったイングリッシュラベンダーです。



さて、紹介し忘れていたファブリックパネルについても書いておきます。
パネルの骨組みと、布は共にIKEAのものです。

ファブリックパネルを裏から見た図。布はホッチキスで止めてあります。
画像1


ホッチキスはこれ。ダイソーの工作用ホッチキス(300円)です。
画像1


これでバチン、バチンと布を木枠に固定していきました。


そして、壁にはこんな感じで適当なフックを取り付けてファブリックパネルを引っ掛けています。
画像1




あと、ついでなので紹介しておくと、うちのテレビ台と吊り戸棚はIKEAのBESTÅ(ベストー)です。
画像1


吊り戸棚はELK(エルク)という業者さんに取り付けてもらいました。IKEAの家具を取り付けてくれる業者さんがおられるんですね。 組立費と下地の取り付け込みで工賃は2万円台でした。


はい。
IKEAの飾り棚とファブリックパネルとテレビ台の話でした。




リッバ アート用飾り棚 【IKEA (イケア)】 スウェーデン (RIBBA) 北欧【飾り棚】 棚 シェルフ アート 芸術 写真 ディスプレイ 結婚式 小物 収納
リッバ アート用飾り棚 【IKEA (イケア)】 スウェーデン (RIBBA) 北欧【飾り棚】 棚 シェルフ アート 芸術 写真 ディスプレイ 結婚式 小物 収納


ギャラリー
  • イチジク植え替え
  • イチジク植え替え
  • イチジク植え替え
  • イチジク植え替え
  • イチジク植え替え
  • 大根3本目収穫
  • 大根3本目収穫
  • 大根3本目収穫
  • イチゴ一つだけ実のる
記事検索
カテゴリー